こんなお困りごと、ありませんか?
✅ YouTubeを始めたいが、何から設定すればいいかわからない
✅ チャンネルを作ったものの、なかなか登録者が増えない
✅ 概要欄に何を書けばいいのかわからない
✅ プロフィールが魅力的に見えない
✅ プロフィール写真やロゴをどう選べばいいか迷っている
✅ 他のチャンネルと差別化できていない
✅ 視聴者に自分の想いや専門性が伝わっていない
✅ チャンネルの方向性が定まらない
✅ 動画は投稿しているが、チャンネル全体の設計ができていない
✅ 企業チャンネルとして信頼性を高めたい
ひとつでも当てはまる方は、このセミナーが解決のきっかけになります!
なぜ多くのYouTubeチャンネルが伸び悩むのか?
よくある失敗パターン
・とりあえず動画を投稿している
チャンネルの設計ができておらず、視聴者が「何のチャンネルか」わからない
・プロフィールが適当
第一印象で信頼性や専門性が伝わらず、チャンネル登録につながらない
・概要欄を活用できていない
重要な情報発信の場なのに、空欄だったり最低限の情報しか載せていない
・ブランディングが統一されていない
プロフィール写真、ロゴ、サムネイル等の統一感がなく、プロ感に欠ける
・ターゲットが曖昧
「誰に向けて」発信しているかが不明確で、刺さるコンテンツが作れない
成功するチャンネルとの違い
成功事例:山本講師がサポートした事例
- 初期設計をしっかり行い、3ヶ月で登録者数1000人突破
- 概要欄の戦略的活用で、動画からの問い合わせが月10件以上
- プロフィールの最適化で、チャンネル登録率が2.5倍に向上
- 質の良い動画で更新頻度を上げて、220万人を突破!影響力・年商が劇的にアップ
- 再生リストを見直しコメント件数が3倍に増加
成功事例:企業チャンネルの事例
- ブランディングを統一し、企業の信頼性が大幅にアップ
- 概要欄からの導線設計で、売上に直結する成果を実現
- プロフィール写真の変更だけで、視聴者の印象が劇的に改善
なぜこれらのチャンネルは成功したのか?その秘密を全て公開!
このセミナーで得られる具体的な4つの成果
1、設計図を完成・チャンネルの目的とゴールを明確化
- ターゲット視聴者像を一言で定義
- コンテンツの3本柱を決定
- KPI(登録者数・視聴維持率)を数値で設定
2、黄金の概要欄を作成
- HOOK→共感→専門性→詳細→CTA→信頼の6ブロック
- メイン&関連キーワードを自然に配置
- 外部リンクとSNS導線を最適化
- 更新頻度・投稿スケジュールを明示
3、30秒プロフィール文&自己紹介スクリプト
- Who / What / Why / How / CTA の5要素を順番に盛り込む
- 実績・数字で権威付け
- 視聴者ベネフィットを一言で提示
- 登録・LINE誘導など具体的な次アクションを促す
4、サムネ&チャンネルアイコンの4チェック
- 色彩コントラストで一覧画面でも目立つ
- 文字サイズ・配置で可読性を確保
- 顔・ロゴの大きさを最適化
PRマスタープログラムについて

この特別講座は、PRマスタープログラムの一環として開催されます。
PRマスタープログラムは、企業を強くする広報・PR・マーケティングの総合育成プログラムです。
プログラムの特徴
12ヶ月間の体系的学習
基礎編→実践編→SNS運用編→応用編の段階的カリキュラム
実務直結の内容
プレスリリース作成、SNS戦略、文章術、イベント企画まで完全網羅
専門講師陣
PR・広報・マーケティングの第一線で活躍する講師陣
小規模組織対応
限られたリソースで最大効果を出す手法が学べる
今回の講師紹介

山本梨恵プロフィール
SNSコンサルタント・動画マーケティング専門家@東京
大手広告代理店でデジタルマーケティングを担当後、独立。YouTube、Instagram、TikTokを中心としたSNS運用で数多くの企業・個人の成功をサポート。特にYouTubeチャンネルの初期設計から運用戦略まで、トータルプロデュースを得意とする。
これまでサポートしたチャンネルは100以上。登録者数1万人超えのチャンネルを20以上輩出し、企業の売上向上に直結する成果を数多く実現。「見た目のプロ感」と「戦略的な設計」の両立による、持続可能なチャンネル成長を提唱している。
山本講師からのメッセージ
YouTubeの成功は「最初の設計」で8割決まります。多くの方が動画制作に力を入れますが、実は視聴者が最初に見るのはプロフィールや概要欄。ここで興味を持ってもらえなければ、どんなに素晴らしい動画も見てもらえません。
今回は、私が実際にクライアントに提供している「YouTube成功の設計図」を惜しみなく公開します。この設計をマスターすれば、あなたのチャンネルは必ず変わります。
こんな方に特におすすめ
✅ 企業の広報・マーケティング担当者
会社のYouTubeチャンネルを本格的に運用したい方
✅ 個人事業主・起業家
専門性をアピールし、集客につなげたい方
✅ 士業・コンサルタント
信頼性を高め、新規クライアント獲得を目指す方
✅ 教育関係者・講師
オンライン教育コンテンツを効果的に発信したい方
✅ クリエイター・アーティスト
作品や活動を多くの人に知ってもらいたい方
✅ 地域活性化関係者
地域の魅力を動画で発信したい方
なぜ今参加すべきなのか?
✅ 実際に成功している現在進行形のチャンネル事例から学べる
✅ 設計段階での失敗を事前に回避できる
✅ 一人で悩まず、専門家から直接指導を受けられる
✅ 同じ志を持つ仲間と出会える
✅ 無料で参加できる貴重な機会
✅ すぐに実践できる具体的なテンプレートがもらえる
YouTube成功の第一歩を踏み出しませんか?
あなたの想いを動画で発信し、多くの人に届ける基盤を作りましょう。
お申し込みは今すぐ!
【PRマスタープログラム】「初回無料体験」参加申し込みフォーム
主催・お問い合わせ
株式会社COME TREES
松江オフィス
〒690-0006 島根県松江市西茶町40-1 ニューアーバンホテル 2F enun H
東京オフィス
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
「成功するYouTubeチャンネルは、最初の設計で決まる」
あなたの専門性を、正しい設計で世界に発信してみませんか?